おひさしぶりの松島彩!
ハタチ族のお客様ともしばらくご無沙汰です。
やっと覚えたお客様の顔と名前、そろそろもう忘れそう・・・なんちゃって!
最初っから覚えてないっつーーの・・・もっとなんちゃって!!!
一人芝居、一人で守ってくれている西藤さんに感謝!
毎日休みなしのスタッフの皆にも感謝!
毎日来てくださるお客様にもっと感謝!
頭が下がるばかりです。
その頭があげられないでいるんです。
というのも
正直なところ・・・・・
私、
「君ヲ泣ク」
この作品についていけてないです。
どういうことかというと、
それは、、、私が聞きたいです!!!
あと、本番までミッキーマウスでさえも片手で数えるほどしか本番まで日がないこんな中、
何言ってんだって話ですが。
ほんとです。
元晴さんの自然な素直なセリフと連動するからだの動き、
大原さんの呼吸だけで目を引く存在感とか、
駒ちゃんの狂気的な鋭い目とか突き刺さるセリフ回しとか、
みんな、樋口さんの言葉にどんどん揺さぶられて反応してメキメキ大きくなって。
でも、わたし、最初っから言われていることが一緒なんです。
それは、
「セリフが入ってないから、できない」
「セリフが入ってないから、焦ってる」
「セリフを探してる」
君ヲ泣クの稽古に向けて何を一番努力したかって、
セリフを自分に叩き込むトレーニング。
my songとかいろんな作品しっかり準備してこれまで以上に真剣に向き合ってきたし、
落語だって君ヲ泣クをやるために、あんなじゃべりっぱなしのできっこないと思っていたことに挑戦したし。
いままでにないほど、台本とにらめっこしてきた。
なのに、
稽古の蓋をあけてみたら、私、何も変わっていなくて。
いいわけがましいけれど、
仕事の空き時間、移動時間、起きてもぞもぞしながら布団の中で、食事中、お風呂の時間、寝る前うとうとしながら
ずっと台本や録音したセリフをきいて、すべての時間かきあつめて準備してきた。ほんとです。
それなのに、みんなとセリフをぶつけあったら、ぜんぜん出てこない。
なんで・・・
私、意味が分かっていないんだと思うんです、この作品の。
いまさら、なにいってんだよーーーーですほんと。
文字で入れたセリフを、みんなが生きた言葉でかけてくれた時に、
私の中にあるセリフは、文字のまま、死んでて、出てこない。
生きた言葉を言うのが役者の基本で、それが仕事なのに、
出てこない。
みんなに迷惑かかっちゃうから、芝居をとめるわけにはいかないから、死んでてもいいから出さなきゃと思うけど、
出てこない。
今日、樋口さんに言われました。
「大原さんと駒ちゃんの流れについていけてないんだな」
わかってる、自分が一番わかってる、
きっと樋口さんも私がわかってることもわかってるけど言ってくださったんだと思う。
こんな初歩的なだめだし。
樋口さんは何度でもいってくださる、やさしい、本当にやさしい。
だから余計に、悔しい。
あきらめない、当たり前だけど。こんなもんか、では何が何でも舞台に立ちたくない。
セリフのこととか、今までと比にならないくらい準備したことは、確かで、それは無駄ではなかった、
そう信じて。
たぶん、私の中にあるものでは、もうやれないんだ。
もっと、もっと、探そう。
もっと、舞台上で起こっているフィクションと真剣に向き合って、
ノンフィクションにする、この役は私一人しかいないんだから、なんとかしなきゃ。
ブログを書いてみたら頭の中、整理がつくかと思ったけど、
ぜんぜんだめです。
よんでくださってるみなさん、意味わかんないでしょう。
あたりまえです、だって、私が混乱してるんですもの。
ごめんなさい
おぼれそうで、あっぷあっぷですが、
私はこの作品、とても好きです。ほんとうにほんとうに。
だからみなさんの記憶の中にずっと置いていただける作品にしたい。
いま、の、この時代に絶対必要な、みんながみんながみんなが見るべき、一緒に考えるべき作品です。
本番まで、残りわずかです。
さいごまで、探究し続けます。
まけない。
8月5日『鈴虫だいすき、興梠さん』にお越しいただいた6名のお客さま
ありがとうございました!!
あと、148日!!
8月4日(火)〜8月7日(金)
一般500円お客様感謝公演
『鈴虫だいすき、興梠さん』
脚本 西藤将人
出演 西藤将人
開演 20:00(開場15分前)
場所 チェリヴァホール1階ロビー
料金 500円(高校生以下無料)
※上演時間30分(予定)
☆『君ヲ泣ク』
8月8日(土)14:00開演/19:30開演
8月9日(日)14:00開演
チケットなどのお問合せはチェリヴァホールまで
http://www.cheriver.com/event/2623
tel:0854-42-1155
☆劇刊8月号発刊!
表紙文章は『君ヲ泣ク』の樋口ミユさんから寄稿して頂きましたっ!
まっつんイラストは、ついにハタチ族メンバー全員集合!!
表紙だけではないんです!中面も・・・ぜひ!ぜひ!ご覧あれ〜♪
配布のご協力も絶賛募集中です。皆さんのお力を貸してくださいませ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
会場受付や片付けなど手伝ってくださる方はいらっしゃいませんか
(ブログを書いてくださる方も絶賛募集中です!)
興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!
応援団募集中!!
http://20zoku.jp/?p=116
スタンプを集めておトクに観劇!
『劇刊ハタチ族』裏面カレンダーにてスタンプラリー実施中!
http://20zoku.jp/?p=506
たくさんのご声援ありがとうございました!!
いつでも演劇を観れる街に!劇団ハタチ族「365日公演」
https://faavo.jp/shimane/