10月1日
《劇団ハタチ族第7回本公演『レ、レ、レ、狂詩曲』まで、あと14日!!》
キャスト紹介第4弾!!
ハタチ族メンバーを改めて紹介させてください。
まずは、この人。
「雲南の小さな巨人」頼れる存在、大原です!!
大原志保子
(おおはら しほこ)
1982年12月25日生まれ。鳥取県出身。
2014年に解散した、米子市を中心に活動する劇団パストリーストアで2006年から代表・演出を務めた。
2013年10月より劇団ハタチ族に加わり、主に役者と照明プランをつとめる。
2016年、個人企画chopitto LABを始動。
「素敵な客演陣に、心強いスタッフ陣!熱い芝居になる予感がひしひしと……。劇団ハタチ族の新しい側面が垣間見えるんじゃないでしょうかね。どうでしょうかね。皆さん確かめにいらしてくださいー!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子どもから老人、ありとあらゆる役を器用に演じ分ける大原。
今公演ではいったいどんな人物の物語をみせてくれるのでしょうか。
大原プランの照明にもご注目ください!!
↑chopitto LAB より。もちろん照明プランは大原です。
《チケットのご用意はもうお済みですか?》
★おトクなペアチケット(2人で4000円)はチェリヴァホールでのみご購入、ご予約いただけます!数量限定イマノウチ!!
★プレイガイドに行けない!という方はメール予約をご利用くださいませ!!
メール予約 20zoku.post@gmail.com
※お名前・日時・枚数・お電話番号を、件名「レ、レ、レ、チケット」でお送りください。
劇団ハタチ族第7回本公演
『レ、レ、レ、狂詩曲』
作・演出:西藤将人
出演
井上元晴、西藤将人、あきふみ、大原志保子
林大貴 、蒲野紳之助
亀尾佳宏 ほか
https://www.facebook.com/events/242724082794525/?ti=icl
演出助手:大野育子、川角貴恵、堀江優純菜
舞台:松浦智有、内田愛美
音楽:菅田茂、小林有希子
撮影:畑雄介
宣伝美術:安田よーこ
制作:石原知美
会場
雲南市木次経済文化会館チェリヴァホール2階ホール
(島根県雲南市木次町里方55 tel 0854-42-1155)
日時
2016年10月15日(土)15:30/19:30
10月16日(日)11:30/15:30
※開場は、開演の30分前。上演時間100分を予定しております。
入場料
一般2,500円(当日2,800円)
学生800円(当日1,000円)
中学生以下500円(当日共)
ペアチケット 4,000円(各回15セット限定、チェリヴァホールのみ取り扱い)
※未就学児入場不可
※全席自由・税込
※日時指定
※各回70席限定
メール予約
20zoku.post@gmail.com
※お名前・日時・枚数・お電話番号を、件名「レ、レ、レ、チケット」でお送りください。
プレイガイド
雲南 チェリヴァホール、ラメール
米子 ガイナックスシアター
ほか
主催:劇団ハタチ族
共催:株式会社キラキラ雲南
★『マルハ商店SUZURI支店(ネットショップ)開店しました!!』
劇場本店(公演会場)ではお求めいただけない限定グッズ(劇場デザインTシャツやiPhoneケースetc)をそろえております。あの!ハタチくんが!!
「要チェックですぞ〜」
マルハ商店SUZURI支店
https://suzuri.jp/maruhashouten