12月15日、九州上陸!鹿児島公演でした!
朝9:00那覇空港発の飛行機に乗り遅れちゃならん!というプレッシャーのせいか、一睡もできず鹿児島入りした僕。
苦手な飛行機に揺られたのも相まって、鹿児島へ降り立ったときにはフラフラでした……。
劇団鳴かず飛ばず主宰の米田さんと合流してから本日の会場へ。
すると演劇集団宇宙水槽さんたちが会場の設営をしてくださってました。ありがたや……。
ちょっと落ち着いてから、みなさんとまずはランチでカツ丼へ。
休憩後もフラフラだったけどね、本番には間に合わせましたぜ。
鹿児島のお客さんにも喜んでもらえたみたいでね、ホッとひと安心……。
劇団鳴かず飛ばずさん、演劇集団宇宙水槽さん、鹿児島のみなさん、本当にありがとうございました。
終演後はもちろん打ち上げ。
「鹿児島は名物料理ないんです。素材の味で勝負してるんで……。」って米田さんが言ってたけど本当でした!
新鮮な鶏肉を炭火で焼いて塩で食す!もちろん生でも!しんぷるいず、ベスト!!
こ、これは美味すぎる……。焼酎も……。
鹿児島公演はなかなか詳細が決まらなくてちょっぴり不安だったけど、米田さんを信じてよかった。鹿児島のみなさんから信頼されてるのも納得の人柄。
打ち上げの途中で稽古行っちゃうし、演劇好きなのが伝わってくる。
なんだか西郷どんにも似てるしね。
会えてよかった。感謝です。
西藤将人